SMO南小国

  • 新着情報
  • ランキング

新着情報

【アクセス情報】公共交通機関で行く!南小国町へのアクセス&地元タクシー会社をまとめてみました(2018年7月時点)

こんにちは。SMO南小国のモリナガです。普段は、南小国町観光協会にて道案内などもしています。 公共交通機関で南小国町に来るにはどうしたらいいの??というお話を頂くことが多いので、簡単にまとめてみます。時刻表なども、ご紹介 […]

「涼」を感じる夏の阿蘇。黒川温泉周辺の水遊び&涼スポットをご紹介。

こんにちは。SMO南小国のモリナガです。 皆様は避暑地といえばどこを思い浮かべますか?きっと、 高千穂峡最後です。 ボートの上から撮ると、人の顔が映っちゃうのがここ最大の難点ですね。 しかし、ここは目で見るとものすごい迫 […]

南小国の物産館きよらカァサ館長に聞く!ここでしか買えない!人気の地元土産ベスト5!

こんにちは! アラサーになっても食べ盛りのかじちゃんです! 旅行に行くと必ず買ってしまうのが「お土産」ですね! 旅行気分であれもこれも!と、ついついたくさん手に取ってしまい 帰ってきた時に「あれ?なんでコレ買ったんだっけ […]

阿蘇から車で30分!日帰り旅行や女子旅におすすめ!美味しいものを少しずつ。南小国のこわけランチ♪

こんにちは! “ダイエットは明日から詐欺”を使いすぎて、痩せる気がないのがバレバレなかじちゃんです。 わたしはいつも思います。胃袋に限界なんて無ければいいのに、と。。 旅先だとついつい “いま食べないと!!” と思い、あ […]

【気軽に絶景を!】旅館からドアtoドアで30分以内。阿蘇・南小国町で気軽に見れる雲海スポット5選

こんにちは。SMO南小国のモリナガです。 皆様、阿蘇の雲海を見たことはありますか?様々な気象条件が重なることで、雲が下がってきて、高いところから見ると、まるで海みたいになります。 梅雨明け位〜秋くらいまでの間が発生確率が […]

【完全保存版】あか牛を愛するモリナガがオススメする阿蘇・南小国町であか牛丼を味わえるお店11選(随時更新中)

牛と一緒にこんにちは。SMO南小国のモリナガです。皆様、牛はお好きですか??僕は大好きです。中でも、あか牛が大好きです。 大好きなあか牛。毎日40キロ〜50キロの草を食べ、3キロ〜6キロも歩きます。このおかげで阿蘇地域の […]

人気のキュレーター

キュレーター一覧

コンシェルジュからのおすすめ