SMO南小国

アクティビティ・体験  自然・風景・景色  民泊  寺社・旧跡・歴史  アウトドア  

11/23(金・勤労感謝の日)~11/24(日)開催決定!「ごんべえ村感謝祭」

こんにちは、みかりんです。すっかり寒くなってきましたね。阿蘇の草原では草刈りも行われる時期となりました。
ところで「草泊まり」ってご存知ですか?

草泊まりとは
草刈りの期間中、採草地(さいそうち)の近くで野営をすることです。昔は車がなかったため、採草地へ行くのに多くの時間と労力がかかっていました。何日もかかって草を刈り、干草が作られました。それを解消するため、草泊まりを活用していました。草泊まりは、割竹で骨組みをし、ススキなどを使った茅葺屋根の小屋をたてて、生活用具を持ち込んで寝泊まりしていました。

草泊まり外観
テントとはまた違った雰囲気!

草泊まり内観
思った以上に広く、4人寝てもゆったりです!

そんな草泊まりに宿泊できるイベントが、ごんべえ村で開催されます!


ごんべえ村感謝祭


ごんべえ村で年に1回開催される、「ごんべえ村感謝祭」は、草泊まりに宿泊してみんなで焚き火を囲みながら食事をしたり、

神楽を鑑賞したり、

日中は草泊まりを作ったり、

もちろんポニーと遊んだり、

おにぎり作りをしたり、
いろいろな体験盛りだくさんです。

宿泊者限定のイベントです!この機会にぜひ「ごんべえ村」にお越しください!


ごんべえ村といえば、「かまどでお米炊き体験」。かまどで炊いたご飯は絶品です。


イベント主催者のコメント


大昔阿蘇の草原で暮らしたと思われる人達の住居と、火の暖かさをこのイベントで体感して楽しんでもらえたらと思っています。
まずは大きな焚き火、そして畑で採れた新鮮な野菜の田楽を食べながらお酒を飲む。昔からこの村に伝えられた神楽を体験するなど、楽しい一夜を過ごしてもらいます。ごんべえ村を愛してくださった方々への1年の感謝のイベントです。
こんな感謝祭に参加してみませんか。

【開催日】
2018/11/23(金・勤労感謝の日)17:00~24(土)

【料金】
草泊り宿泊(感謝祭イベント参加料、寝具、食事込み)
1棟4人で14,000円(3,500円/人)
1棟3人で12,000円(4,000円/人)
1棟2人で9,000円(4,500円/人)
※5組限定。定員になり次第締め切ります。
※寝具は寝袋となります。
※食事はイベント会場での食事となります。(田楽やおにぎりなど)

【お申込み・お問合せ】

吉原ごんべえ村
〒869-2402
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5113
TEL:0967-44-0275

SMOMO編集部

SMOMO編集部 阿蘇・南小国町を中心に、さまざまな情報をお伝えしていきます!

  • 54
  • 24

関連の記事

コンシェルジュからのおすすめ

お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。

阿蘇の絶景を独り占め!初心者でも楽しめるドローン操縦体験
阿蘇ジオパークブランド認定商品
阿蘇ピクルス5本セット
【民泊体験】まんがんじ入舟(素泊まり)
【限定50パック】熊本・南小国町産
「乾燥まいたけ40g」
SMOMO編集部

SMOMO編集部 阿蘇・南小国町を中心に、さまざまな情報をお伝えしていきます!

  • 54
  • 24