SMO南小国

食・グルメ  観光地・施設  

阿蘇・黒川温泉街の中心にNew open!コーヒー1杯でも大歓迎のおしゃれカフェ『cafe&rest HoKaRi』のご紹介。

こんにちは!SMO南小国編集長のかじちゃんです!

この度、黒川温泉街の中心部でもある下川端通りにカフェがオープン\(^^)/!!!
なにやら“黒川温泉っぽいけど、ぽくない”雰囲気なカフェだと聞き、早速行ってまいりました!

カフェへのアクセス、ミシュランガイド掲載店監修のこだわりメニュー、びっくり仰天なビフォーアフターなんかもご紹介。

これを読んだら行きたくなること間違いなし!是非ともご一読ください!

■cafe&rest HoKaRiのあれこれ

お店はこの赤い暖簾が目印!ん?店名が白玉っこ甘味茶屋?!!…と迷われる方もいるかと思いますが、この2階にカフェがあります(*^^*)

白玉っこ甘味茶屋さんの店内入口から入り、10歩ほど進むと左手側にカフェの入口が!

この階段をのぼっていくと…

お店の可愛い看板がお出迎え!

1階とはまったく趣の違う“洋”な雰囲気です♡

テーブル席とカウンター席の2タイプありますよ。

カウンター席からは、黒川温泉のフォトスポット“丸鈴橋”が一望できます。

おひとり様でも、グループでも、ゆったり空間でくつろげますよ〜。

今回、撮影をしていて気付きました。シャッターを切る手が止まらない。とにかくインテリアが全部可愛くて…

このコーヒーカップとか、たまらんです。

カウンター席のダウンライトも、全部カタチが違う。ツボでした。

キッチンの中までおしゃれなんて。。

看板横にあったドライフラワーは、持って帰りたいくらい。

すべてが可愛いんだけど、しつこくなくて、統一感があって、居心地のよい空間。素敵です。

そして、カフェマニアのワタクシ。今まで行ったカフェの中で、お手洗いの案内が可愛いカフェが美味しくなかったことがない。だからこのカフェも間違いないぞ!なんて期待を膨らましてました♡

それでは早速!おすすめメニューをいただきます!ご紹介は次ページで\(^^)/

>Next page:HoKaRi自慢のカフェメニュー!

1 2 3
かじちゃん

かじちゃん 生まれも育ちも南小国。いくつになっても食べざかりの31歳。福岡で8年間生活したのち、南小国町にUターン。好きなものは高カロリーな茶色い食べ物と焼酎。

  • 111
  • 36

関連の記事

コンシェルジュからのおすすめ

お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。

阿蘇ジオパークブランド認定商品
阿蘇ピクルス5本セット
【限定50パック】熊本・南小国町産
「乾燥まいたけ40g」
【民泊体験】まんがんじ入舟(素泊まり)
阿蘇の絶景を独り占め!初心者でも楽しめるドローン操縦体験
かじちゃん

かじちゃん 生まれも育ちも南小国。いくつになっても食べざかりの31歳。福岡で8年間生活したのち、南小国町にUターン。好きなものは高カロリーな茶色い食べ物と焼酎。

  • 111
  • 36