
愛犬家必見!阿蘇・南小国のコーヒーブレイクはここで決まり。ドッグラン&手作りホットドッグが味わえる『ワンCaffe』のご紹介。
0 お気に入り
- お気に入り登録


こんにちは!SMO南小国編集長のかじちゃんです!
みなさんが人生で一度は聞かこれたことがあるであろう質問。それは「あなたは犬派ですか?猫派ですか?」
私はゴリゴリの犬派です。というのも犬を飼っているからなんですが、猫を飼っていたら、きっと猫派です。笑
さて!今回は犬派の方はもちろん、猫派の方も、そうでない方にも朗報!南小国町田の原エリアに2020年1月1日…そうです、1月1日といえば!ワンワンの日に『ワンCaffe』がオープン!
熊本では数少ないドッグランのあるカフェです。ペットも家族だから一緒に旅行に行きたい!そんな愛犬家の皆様、是非ともご一読くださいU・ェ・U!
■カフェへの道のり
ワンCaffeはほぼ国道沿いと言っていい場所にあります。目印は大人気の観光スポット夫婦滝!
南小国町から大分方面に繋がっている国道442号線を黒川温泉方面へ向かう途中、信号の無い三叉路があります。そこを左折!
道なりに進むとのぼり旗が見えてくるので右折!もう到着です。曲がって30メートルもないくらい…一瞬!笑
かわいい看板が入口の目印ですよ(*^^*)
■ドッグランのご紹介
ワンCaffeのドッグランは、嬉しいことに!無料でご利用頂けます!(カフェをご利用頂いた方に限る)
現在、芝生の種を撒き、成長を待っているところです!もふもふの芝生が生えてくるまで、あと少しかな〜♪
なお、小型犬〜大型犬までどんなワンちゃんでも自由に遊んでいいそうです!
でも、みんなで仲良くつかってくださいね〜U・ェ・U!
我が家の愛犬モコ(飼い主に似て若干太めのトイプードル)は、たのしそうにウロチョロ…
ゲージ内をクンクンと嗅ぎ回ったり…
ボールを投げてもらって…
自由奔放に走り回って…
遊び疲れたようです。笑
モコを見かけたら、是非遊んであげてくださいU・ェ・U!
そして、遊んだ後に脚を洗う場所もありました。これはありがたい!
なお、現在ワンちゃん用のエサの販売はしていませんが、同じく田の原エリアにあるお豆腐屋さんと“おから”を使ったエサを開発中だそうです!!
完成するのが楽しみですね\(^^)/!!!
さて!続きまして、ワンちゃんのエサもいいですが、人間のエサも大事ですよね。笑 ということで、次ページでは自慢のカフェメニューをご紹介します!
>Next Page:地元の食材にこだわったカフェメニューのご紹介
関連の記事
コンシェルジュからのおすすめ
お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。
かじちゃん 生まれも育ちも南小国。26歳で人生最大の体重に達した自称ぽっちゃり系女子。福岡で8年間生活したのち、南小国町に帰ってきました。好きなものはもちろん高カロリーな食べ物と焼酎。南小国町のスペシャリスト兼アイドルになれるよう日々奮闘中・・・
- 105
- 35