SMO南小国

自然・風景・景色  観光地・施設  温泉  アクセス・交通  

紅葉シーズン到来!期間限定開放の渓谷や気軽に行けちゃう展望公園まで。癒しの絶景が広がる阿蘇・南小国の紅葉スポット7選!(2019年最新版)

こんにちは!SMO南小国編集長のかじちゃんです。

最近、観光協会への問い合わせで非常に多いのが「紅葉の見頃はいつからですか?」というもの。

南小国町では「10月下旬〜11月中旬が見頃です」とお伝えしておりますが、じゃあ一体どこがオススメなの?という疑問をお持ちの方のために、南小国でおすすめの紅葉スポット7選をご紹介しちゃいます!!

■マゼノ渓谷

期間限定で開放される紅葉スポット。
今年は10月20日(日)より一般開放され、紅葉の見頃が終わり次第開放終了となります。

この風景が見られるのも開放期間のみ!

 

View this post on Instagram

 

Nao(@nao_k__)さん(@nao_k__)がシェアした投稿

一度は必ず見ておきたい最高の景色。普段あまり写真を撮らない人でも、ついシャッターを押したくなってしまう感じですね。

 

View this post on Instagram

 

Nao(@nao_k__)さん(@nao_k__)がシェアした投稿

こんな風景が見られるこの町に住んでいてよかったと心から思います。

遊歩道は整備されているところもありますが、ありのままの自然を堪能するためにも、歩きやすい靴・動きやすい服装でお越しくださいね。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町中原
料金:200円
駐車場:有り

■押戸石の丘

360度パノラマビューで紅葉を楽しむならココ!

紅葉を上から眺めるってなかなか無いですよね!!秋の押戸石の丘もまた風情があっていい感じ。


タイミングが良ければ雲海と紅葉がどちらも見られちゃうかも。

ちなみに、パワースポットとしても人気なので紅葉も楽しみながら是非パワーもチャージしてください!

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町中原
料金:200円
駐車場:有り

■夫婦滝

夫婦滝は田の原川と小田川が合流する地点にある滝です。

左側の滝を「男滝」右側の滝を「女滝」とし、縁結び・出会いの滝としていつも賑わっています!


幸せそうなハート型の絵馬がズラリ。私もいつか書きたい!!!

カップルや恋人探し中の方などなど、デートや何かしら恋愛がらみでお越しになられた方は、ぜひ紅葉も楽しんじゃって下さい!

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

■小萩山稲荷神社

小萩山(こはぎやま)稲荷神社は、紅葉+阿蘇五岳も見られるという最強スポット。

鳥居から祠まで木に囲まれており、写真を撮った時はまだ完全に紅葉が始まっていませんでしたが、色付いた時を想像するだけでもウキウキしますね。


こちらが夕暮れ時の小萩山稲荷神社から見える阿蘇五岳。最高に癒される風景ですね。

ちなみに全国に数多くある稲荷神社の中でも、恋人探し・恋愛成就に御利益があるのはここだけ!!!
景色を楽しんだら、ちょこっとお参りしてもいいかもですね。

詳しいアクセス方法は下記リンクよりご確認下さい!

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

■清流の森

様々な木々に囲まれ、清流が美しい癒しの森。撮影時はまだ紅葉が始まっていませんでしたが、落ち葉はすっかり秋模様。

ところどころにベンチがあり、歩き疲れたら一息つきましょう。


奇岩石群エリアは本当に不思議な空間。あれ?ここ火星?と火星に行ったことがないのに思うレベルです。

紅葉から不思議な石群まで楽しめる清流の森。こちらも必ず歩きやすい靴でお越し下さいね。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

■平野台展望公園

展望公園という名の通り、見晴らしがとにかく最高!!

木々はまだ色付いていませんが、ここも紅葉を上から眺められる珍しいパターン。


ここの別名は「恋人たちの丘」。道案内の看板にこの名称で案内が出ているところもあります!

 

View this post on Instagram

 

北山 元さん(@hajime_kitayama)がシェアした投稿

ベンチに腰掛け、のんびりと、阿蘇五岳と紅葉を眺めながら過ごすのもいいですね。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

■紅葉が見られる露天風呂

やっぱりこれは欠かせないですよね、紅葉露天風呂。

こちらは奥黒川エリアにある「山あいの宿 山みず木」さんの露天風呂。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺6392-2
営業時間:午前8時30分〜午後9時(立ち寄り湯)
料金:600円
駐車場:あり


こちらは田の原エリアにある「お宿 華坊」さんの露天風呂。撮影時はまだ紅葉していない状況ですが、温泉の周りを囲んでいる木々はすべて赤や黄色に変わるので、色付くのがとても楽しみです。

紅葉だけでも十分癒されるのに、露天風呂でさらに癒されて、身も心も極上の癒しを体験することができます。

ご紹介している旅館以外にも、南小国町ではたくさんの「紅葉露天風呂」がありますので、是非自分のお気に入りの風景を見つけに、色々な温泉に入りに来て下さいね。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺2805-3
営業時間:午後1時〜午後6時(立ち寄り湯)
料金:500円
駐車場:あり

■おわりに

南小国町の紅葉スポット7選、いかがだったでしょうか。

まだ紅葉していない写真も数枚載せてしまい申し訳ありません。。実際はどのように紅葉しているのか、是非現地にてご確認下さい(*^^*)

一年のうち、紅葉が見られるのってほんの一ヶ月くらいですよね。。
でも、あっという間だからこそ価値がある!!至る所に美しい風景が広がっていると思うと居ても立ってもいられない!!

ぜひ心奪われる「紅葉」を見に、南小国町にお越し下さい\(^^)/

▼ 紅葉スポットをまとめた地図はこちら ▼

かじちゃん

かじちゃん 生まれも育ちも南小国。いくつになっても食べざかりの31歳。福岡で8年間生活したのち、南小国町にUターン。好きなものは高カロリーな茶色い食べ物と焼酎。

  • 107
  • 36

関連の記事

コンシェルジュからのおすすめ

お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。

阿蘇ジオパークブランド認定商品
阿蘇ピクルス5本セット
【民泊体験】まんがんじ入舟(素泊まり)
阿蘇の絶景を独り占め!初心者でも楽しめるドローン操縦体験
【限定50パック】熊本・南小国町産
「乾燥まいたけ40g」
かじちゃん

かじちゃん 生まれも育ちも南小国。いくつになっても食べざかりの31歳。福岡で8年間生活したのち、南小国町にUターン。好きなものは高カロリーな茶色い食べ物と焼酎。

  • 107
  • 36