SMO南小国

自然・風景・景色  観光地・施設  温泉  アクセス・交通  

【2020年最新版】紅葉シーズン到来!期間限定開放のマゼノ渓谷や絶景も楽しめちゃう神社まで。阿蘇・南小国の紅葉スポットをご紹介

こんにちは!SMO南小国編集長のかじちゃんです。

季節はすっかり秋。阿蘇・南小国町では例年10月下旬頃〜11月中旬に紅葉が見頃となります。

今年も心安らぐ美しい紅葉が見られること間違いなし!…ということで、南小国町内の紅葉スポットを一挙にご紹介!是非ともご一読ください。

|おねがい|
・新型コロナウイルス感染症感染予防のため、密を避け、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください
・マスクの着用をお願い致します
・発熱や咳など、体調に不安のある方はご利用をお控えください

■南小国町の秘境 マゼノ渓谷

年に2回、新緑と紅葉の時期に期間限定で開放されており、紅葉の開放期間(約1ヶ月)だけで6,200人以上もの方が訪れるという、阿蘇地方でも代表的な紅葉スポット!

今年は10月17日(土)より一般開放され、紅葉の見頃が終わり次第終了となります。(予定では11月15日頃終了)

マゼノ滝の周りは紅葉に包まれ、思わず写真を撮りたくなる風景が広がっています。

もともと“牧野”のマゼノ渓谷は、遊歩道も整備されていますが一部ありのままの自然を残している箇所もございます。必ず歩きやすい靴でお越しくださいね。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町中原
料金:200円
駐車場:有り
※注意 マゼノミステリーロードが一部通行止めとなっております。お越しいただく際は国道212号線沿いのマゼノミステリーロード入口をご利用ください

■押戸石の丘

360度のパノラマビューで紅葉を楽しむなら間違いなくココ!

紅葉を上から眺めるってなかなか無いですよね。どの季節に来ても圧巻の景色を見せてくれますが、秋もまた風情があっていい感じ。

タイミングが良ければ、雲海と紅葉のどちらも見られるかもしれません…!

パワースポットとしても有名な押戸石の丘。紅葉も楽しみつつ、是非ともパワーもチャージしてください\(^^)/

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町中原
料金:200円
駐車場:有り
※注意 マゼノミステリーロードが一部通行止めとなっております。押戸石へお越しいただく際も国道212号線沿いのマゼノミステリーロード入口をご利用ください

■夫婦滝

滝も紅葉も楽しみたい方はこちら!田の原川と小田川が合流する地点にある夫婦滝がおすすめ。

左側の滝を「男滝」右側の滝を「女滝」とし、縁結び・出会いの滝としても有名です。

縁結びも祈願しつつ、紅葉も堪能してください!

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

■小萩山稲荷神社

小萩山(こはぎやま)稲荷神社は、紅葉+阿蘇五岳も見られるという最強スポット。

夕暮れ時の小萩山稲荷神社から見える阿蘇五岳…心から癒される風景ですね。

ちなみに…!全国に数多くある稲荷神社の中でも、恋人探し・恋愛成就に御利益があるのはここだけ!景色を楽しんだら、ちょこっとお参りしてもいいかも。

詳しいアクセス方法は下記リンクよりご確認下さい。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

■清流の森

見渡す限り木々に囲まれ、清流が美しい癒しの森。

奇岩石群エリアは本当に不思議な空間。あれ?ここ火星?!と火星に行ったことがないのに思うレベルです。

紅葉から不思議な石群まで楽しめる清流の森。こちらも必ず歩きやすい靴でお越し下さいね。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺
料金:なし
駐車場:あり

おまけ!紅葉を眺めながら入られる露天風呂

この時期ならではの贅沢…!それが紅葉露天風!

こちらは奥黒川エリアにある「山あいの宿 山みず木」さんの露天風呂。

紅葉を見ているだけでも癒やされるのに、さらに温泉にも入られるなんて…まちがいなく至福の時間が過ごせますね!

町内には他にも自然も満喫できる温泉地がたくさんありますので、是非とも紅葉とセットで湯めぐりもお楽しみください。

【詳細情報】
住所:阿蘇郡南小国町満願寺6392-2
営業時間:午前9時30分〜午後3時(立ち寄り湯)
料金:600円
駐車場:あり

■おわりに

南小国町のおすすめ紅葉スポット、いかがだったでしょうか。

一年のうち、紅葉が見られるのってほんの一ヶ月くらい。でも、あっという間だからこそ今見る価値がありますよね…!

是非とも心安らぐ紅葉を見に、南小国町へお越し下さい\(^^)/

かじちゃん

かじちゃん 生まれも育ちも南小国。いくつになっても食べざかりの31歳。福岡で8年間生活したのち、南小国町にUターン。好きなものは高カロリーな茶色い食べ物と焼酎。

  • 111
  • 36

関連の記事

コンシェルジュからのおすすめ

お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。

阿蘇ジオパークブランド認定商品
阿蘇ピクルス5本セット
【限定50パック】熊本・南小国町産
「乾燥まいたけ40g」
【民泊体験】まんがんじ入舟(素泊まり)
阿蘇の絶景を独り占め!初心者でも楽しめるドローン操縦体験
かじちゃん

かじちゃん 生まれも育ちも南小国。いくつになっても食べざかりの31歳。福岡で8年間生活したのち、南小国町にUターン。好きなものは高カロリーな茶色い食べ物と焼酎。

  • 111
  • 36