SMO南小国

自然・風景・景色  観光地・施設  

【雨天時にオススメ】阿蘇地方で雨が降っても遊べる施設6選(※随時更新中)

こんにちは。SMO南小国のモリナガです。阿蘇地域と言えば、こんな感じの晴天と、壮大な景色を思い浮かべる方が多いかと思います。そして、同時に、「雨が降ったら…」と思う方も多いのかと思います。

というわけで今回、阿蘇地域で「雨が降っても楽しめる」スポットをご紹介させて頂けたらと思います。

吉原ごんべぇ村

黒川温泉から車で10分ほどの場所にある吉原ごんべぇ村。キャンプサイトやバンガロー、民泊などの施設ですが、事前に予約をしておくと、完全無農薬のお米をかまどで炊いて、おにぎりにして食べるという体験を楽しめます。


ご飯炊いて、おにぎりにするだけじゃん!と思われる方も多いかもしれませんが、昔から行われてきている火のおこし方、ご飯の炊き方を教えてもらいながら、ご飯を炊くのは、本当に貴重な体験で、小さなお子様連れの方に熱烈におすすめしたい体験です。かまどがある場所は、屋根があるので、雨の日でも体験可能です。

吉原ごんべぇ村
住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5113
電話:0967-44-0275
ホームページ:
http://www.gonbemura.com/

黒川温泉・露天風呂めぐり

晴れの日の写真しかなくて申し訳ございません。ちなみに、左側は僕です。黒川温泉には30件の宿泊施設があり、1300円で「入湯手形」を購入すると好きな旅館の温泉3件に入ることが出来ます。
温泉が集中していますが、全部で10ある泉質の中で、7つは黒川温泉にありますので、泉質の違いを楽しみながらの湯めぐりもオススメです。雨が降ってても大丈夫!

<黒川温泉の泉質毎の旅館>
✓弱酸性単純泉
奥の湯、のし湯、山みず木、いこい旅館、帆山亭、にしむら、わかば、山河(内湯)
✓弱アルカリ性単純泉
こうの湯、三愛高原ホテル、ふもと旅館
✓硫黄泉
美里、壱の井、樹やしき、和らく
✓炭酸水素塩泉
黒川荘、やまびこ旅館、山河(露天)、新明館、やまの湯
✓硫酸塩泉
夢龍胆、優彩、黒川荘、山河(露天)、やまびこ旅館、新明館、やまの湯
✓含鉄泉
御客屋、湯本荘
✓酸性泉
御客屋

ぜひぜひ、泉質を楽しみながら湯巡りをして頂けたらと思います。

黒川温泉観光旅館協同組合
住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594−3
電話:0967-44-0076

阿蘇猿まわし劇場

南阿蘇村にある阿蘇猿回し劇場。屋内なので雨の心配もありません。猿の演技が上手で、驚きます。

阿蘇猿まわし劇場
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野793
電話:0967-35-1341
料金:大人1,080円、中高生850円、子供600円
ホームページ:
http://www.aso-osaru.com/

久木野そば研修センター・そば道場

そばを切るえいちゃん in そば道場

ひ~ちゃんさん(@perfumerhiromi)がシェアした投稿 –

こちらも南阿蘇村。久木野にあるそば道場です。自分でオリジナルの「そば」を簡単に打って、作った「そば」を場で食べる事ができます。1時間位で体験〜食事までできちゃう素敵な場所です。手ぶらでいって大丈夫なのと、団体でなければ行ってすぐに体験できるのも嬉しいです(※混雑状況などもあるので、事前に電話などで確認・予約されるのをオススメします)

久木野そば研修センター・そば道場
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰149−1
電話:0967-67-0507
料金:1名2,420円、2名2,920円、3名3,420円、4名3,920円

阿蘇サイクル・クライミングベース CLAMP

阿蘇にてボルダリングを楽しめる施設、CLAMP。お試し体験コースがあるので、旅先で少し体を動かしたいときなんかにもオススメです。

阿蘇サイクル・クライミングベース CLAMP
住所:熊本県阿蘇市内牧48
電話:0967-32-0928
料金:30分コース1,100円 、60分コース2,200円(60分延長1,100円)
※料金に含まれるもの:施設利用料・シューズ利用料・すべり止めチョーク

健康チャレンジ館

17種のオリジナル運動装置が設置されている健康運動施設「健康チャレンジ館」。 幅広い年齢層の方が気軽に遊び感覚で楽しめます!

健康チャレンジ館
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
電話番号:0967-67-2100
料金:大人/中学生以上1,600円(※1時間につき)/小人4歳〜小学生800円(※1時間につき)
※レンタルシューズつきとなります。
営業時間:9:00~17:00(受付終了16:30)
※対象年齢は4歳以上です。
※3歳以下の幼児のお子様は無料で入場できます。ただし、保護者の方の管理のもとで無理なくご体験できる範囲でご利用ください。
※営業時間は時期により変更となる場合がございます。
※レンタルシューズつきとなります。


いかがでしたでしょうか??阿蘇地域、雨が降ったら全然面白くない…。と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、美味しい料理を食べて、温泉に入って…と、楽しめる場所は沢山です!

ぜひぜひ、阿蘇に遊びにいらしてくださいね。

モリナガ

モリナガ 熊本生まれの熊本育ち。県内を転々としながら、今阿蘇郡の南小国町に住んでいます。好きな食べ物はキャベツとキュウリ。酔うと髪の毛を自分で切る癖があります。

  • 69
  • 18

関連の記事

コンシェルジュからのおすすめ

お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。

阿蘇の絶景を独り占め!初心者でも楽しめるドローン操縦体験
阿蘇ジオパークブランド認定商品
阿蘇ピクルス5本セット
【限定50パック】熊本・南小国町産
「乾燥まいたけ40g」
【民泊体験】まんがんじ入舟(素泊まり)
モリナガ

モリナガ 熊本生まれの熊本育ち。県内を転々としながら、今阿蘇郡の南小国町に住んでいます。好きな食べ物はキャベツとキュウリ。酔うと髪の毛を自分で切る癖があります。

  • 69
  • 18